2月の振り返り

12月末で長く勤めた会社を希望退職して、2ケ月目になる2月も終わりに近づいています。東京に居るともう春の気配する感じる暖かい日々が続いていますが、私の春はまだまだ遠いかもしれません。(笑)

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

まずは、2月初旬にLikenedInから連絡を頂いた株式会社コムネックスというウェビナーの会社の方とTeamsを使ってマーケティングマネージャーのポジションでオンライン面接を行いました。こちらは、まだ小さく創業したての若い会社ということもあり、これから会社を大きく成長させていく若い勢いを感じる良い会社だと思いましたが、方向性的にはB2Cというより、B2B戦略で規模拡大を考えているので、B2Bマーケティングに知識と経験がある人を採用したいということで、不合格という結果になりました。

ハローワークで失業認定を受け、早速、その1週間後には1回目の失業保険の振り込みがありました。これから毎月、就職が決まるまでの期間、失業保険の受給が続きます。

緊急事態宣言中ということもあり、なかなか外にも出掛けける機会が減ってしまい、気分展開に日焼けサロンで肌を焼きました。肌色が変わるだけでも、気分が変わり良かったと思います。(笑)

2月からは音声SNSのClubhouseを初め、今月はかなりこちらのアプリにハマっていました。

アメリカ人のJefferyさんという方とも知り合いになり、一緒にRoomを開いて、Moderatorとして英語のワークショップを開催しました。とても良い経験になりました。そして、その後、一緒に中野で食事もしたりと、楽しい出会いとなりました。

再就職支援でリクルートのキャリアコンサルティングのサービスを定期的に受けて、電話面談などをしていますが、JICAという国際協力機構での事務職の求人のお話しを頂き、海外出張も年に5回程度、発展途上国にあうようで、英会話のスキルも求められている仕事ということで興味を持ち、志望動機書を作成し応募しました。結果的には書類選考で不合格だったと担当者から連絡を頂きました。理由は教えて貰えなかったようですが、恐らく、年齢だったのかもしれません。

Linkedinを通じて、人材紹介会社の方からメールを頂きました。イギリスの上場企業HomeServeという会社の日本でのマーケティングディレクターの求人とのことでした。ヨーロッパやアメリカなどでもビジネスを展開しており、アジア進出も日本で成功を納めた後に視野にあるという成長企業です。もちろん、英語力はイギリスの役員へのレポート業務などで求められるポジションで、まだ日本ではStarupです。私の前職での経歴で、立ち上げから会社を大きく成長させてきた経験があり、お声を掛けて頂いたようで、担当者の方ともTeamsで面談を英語で行い、好印象を持って頂きました。早速、応募の為に既存の英語履歴書(CV)をこちらの職務内容に合うように修正を念入りに加えて提出しました。しかしながら、残念なことに、マーケティング戦略としてはDMに力を入れているようで、その分野での私の経験にはさほどなく、書類で不合格でした。

先月に応募していたAmazonは書類で「検討外」となっており、また、オーストラリアのメルボンにあるAesopという会社の日本でのStore Developmentの仕事にも応募していましたが、こちらもunsuccessfulというStatusAesopの応募ページのWebに記載されていました。Netflixからは書類を送って何の回答も貰えていない状況です。

結果的にはこの1月、2月の活動は全て書類で不合格という厳しい状況でした。

Clubhouseで2度目のワークショップも開催し、英語で雑談するゆるい会でしたが、色々な国の方と話しが出来てFollowerも増えてきました。自ら発信することはとても楽しくCreativeな時間を過ごすことができます。

2月はWebsiteを新たに2つ追加し制作しました。一つは、完全に趣味の情報発信サイトで、「英会話を0円で学びましょう」というコンセプトで、色々なTipsを紹介するサイトです。noteもこちらのコンセプトで開設しました。そして、もう一つは非公開です。(笑)

TOEICの2回目の受験が2月28日(日)にあるので、その為の勉強も毎日相当の時間を当ててました。今回は950点を目標にしています。

2月も週に3〜4回程、自宅近くにあるエニタイムフィットネスに通い、筋トレと有酸素運動を2時間程しています。筋肉を大きくしながら、体脂肪を燃焼させ、体脂肪率を下げていくことを目標にしています。免疫力向上で、まさに、健康診断オールAの肉体です。(笑)

収入は大幅に下がりましたが、クリエイティブで楽しい時間が増え、そして、筋肉が増えました。(笑)

「捨てる神あれば拾う神あり」前向きに3月も過ごしていきたいと思います!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中