英会話(英語)を独学するメリット

英会話独学

私自身、英会話(英語)は独学で習得してきました。つい先日もTOEICの試験(2021年2月28日)を受けましたが、TOEIC学習アプリなどを使用して2ケ月間毎日独りで勉強していました。また、英会話もスクールなどに通ったこともなく、基本的には独学でマスターしました。唯一、昨年からは在宅が多くなり、英語をアウトプットする場として、初めてオンライン英会話レッスンを申し込み、1年間で8万円の投資をして、お気に入りの講師と結構楽しんでいます。今年からはオンライン英会話でお金を使わなくても、無料で英会話が話せるようなclubhouseも出て来ましたので、ただのアウトプット目的ならそれこそclubhouseで練習するだけでも十分な時代なのかもしれません。

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

さて、英会話(英語)を独学で習得するメリットは何でしょうか?ここからはこれから英会話(英語)を習得していく気持ちがあり、一人で勉強していくべきかどうか考えている方への記事になります。

結論から先に言うと、今の時代は独学で英会話(英語)は身に付けることが出来ます。

さて、何故、今の時代と言ったかと言うと、英会話習得に必要な音声教材が豊富に既にある時代だからです。英語は言語ですので、耳と口を使って覚えていくことが大事です。

SNSの活用でそこは十分に満たされます。Youtubeでお勧めで英会話習得に有益な番組は沢山あります。また、Apps(アプリ)でも毎日の学習の教材として使える良いものが沢山あります。

英会話(英語)の勉強に分厚い書籍はもう不要な時代です。

私も2ケ月間のTOEICの独学も、書籍の購入は1冊もなく、全て、SNSとアプリで学習が可能でした。要するに、教材費としては、ほぼ0円ですよね。

また、Notionというアプリも是非活用することをお勧めしています。(私も使っています。)Notionは英語学習では紙のノートの代わりに、毎日、覚えた単語やフレーズを記録したり、自分自身で英語で文章を作ってみたり、調べものをして、その記録を残したりと、正に、英語学習の皆さん自身の記録になりますし、学習ノートとして多機能なアプリです。

独学するメリットとしては、もちろん、英会話学習の初期コストがかなり抑えられることが最大のメリットです。

2021年になっても、相変わらず大昔から同じで、英会話学校の授業料は高額です。そこまで高額な費用を投資するのは英会話の初心者の方にとってはお金の無駄になってしまうこともあります。

英会話独学

どうしても、外国人と英会話をしてみたいなら、やはり2021年はオンライン英会話で良いかと思います。

オンライン英会話であれば、さほど大きな出費もなく、年間でも10万円以下でしっかりと英語を話す練習は出来ます。

英会話(英語)を独学するに当たっては、自分に合った学習内容と教材選び、そして、日々の学習管理から上達までのフィードバックなどがどうしても一人では出来ないところが課題としてあります。

また、あなた自身の生活スタイルによっても独学の時間管理が最大の課題になります。

忙しいビジネスパーソンの方などは特に一人での時間管理が難しく、そして、孤独との戦いにもなります。そこを克服できる人と、サポートが必要な人には分かれます。

英会話独学

最近人気のパーソナルトレーニング型の英会話(英語)コーチングサービスは、ここのところを埋めてくれるサービスになります。

あなた自身のライフスタイルに合った独学での勉強方法を確立していければ、最高の強みになるかと思います。

🌟4月生募集中

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中