2021年 New Year’s Resolutions

新年明けましておめでとうございます。

2020年12月末に22年間勤めた会社を退職しました。新型コロナ感染症の世界的なパンデミックの影響を大きく受けて、会社の売上が大きく減少し、会社存続の為に世代交代が余儀なくされたこともあって、希望退職に応じることにしました。

2021年1月1日、新しい人生のスタートを切りました。

英会話やライフスタイルのコーチングビジネスを起業をして生活ができるようになることを最終的な目標にしていますが、まだそこに至るまでには準備と時間がかかりそうなので、再就職活動をして英語のスキルを活かせる仕事を見つけることが生活の為に必要なことになりそうです。


2021年のNew Year’s Resolutions を考えました。

① 体重を74キロ、体脂肪率を15%以下まで減量する。
→数値目標を立て、数値をしっかり管理していくことを習慣化していく為には自分自身の体を使って行うことが良いかと考えました。1月1日付けでの数値は下記です。

基礎代謝量:1,637kcal/日 
体重:76.2kg
体脂肪率:23.2%
内臓脂肪:11.0レベル

会社に出勤する必要がない日々が暫くは続くと思うので、自宅から徒歩2分にあるエニタイムフィットネスジムに毎日通って筋トレと有酸素運動を行います。筋肉量を維持したままで脂肪燃焼させることが大きな課題になります。

②TOEIC950点、英検1級を取得する。
→10数年ぶりに受験したTOEICの点数が878点だった。900点を目標にしてたので、少し残念でした。Readingの点数が伸びなかったのが大きな課題なので、克服していきたいと思います。空いている時間を英語の勉強に当てることができるようになるのは嬉しい環境なので、十分に活かしていきたいです。

③Websiteの構築をする。
→英会話コーチングビジネスを提供していくサイトのコンテンツ、デザインをする。自分自身で学習しながら自力で行っていくのか、Webデザインのプロに委託するかを検討したいと思っています。可能な限り自分で考えながら作っていく方が学びにもなるので、楽しいことかと思っているけど、ビジネスとして収益化を考えるサイトにするとなると、プロに任せるべきなのか悩むところです。

④趣味を楽しむ時間を増やす。
→内装・インテリアの知識と経験は仕事で学ぶことが出来たので、これからは趣味としてインテリアを楽しんでいきたい。また、イラストを描いたり、自分が想うことを書いたりすることが好きなので続けたいきたい。筋トレの合間の趣味の時間を楽しめる時間を過ごしたいです。

⑤Podcastの番組を持つ。
→英語と筋肉をテーマに好きなことを発信する番組を立ち上げたい。まだ全然練っていません。汗 元同僚と一緒に出来たらいいなとか考えている程度です。笑

現実的には、1月は再就職に向けて、キャリアシートの作成がTo Doになりそうです。
それから関心が持てる企業が見つかれば、応募、面接。春までにはご縁がある会社に出会えることが出来るのかな。失業保険での生活を来年2022年以降続けることは出来ないので、コロナの収束や経済状況の改善を見込んで、きっとまだまだ厳しい現実に直面していくと思いますが、希望を持って生きたい思います。

With my head held high.

「胸を張って生きる。」

皆さんも、厳しい時代ですが、一緒に胸を張って生きましょう!!

2021年

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中