2020年12月末に会社を希望退職することに決めました。
2020年はCOVID-19 Pandemic Crisis の1年で、すっかり仕事も生活も変わりました。
ワクチン(vaccine)が有効になるまで、そして健康な生活が送れる日常が戻るまで後1年以上はかかるのでしょうか?それとも、After Coronaの世界は今まで通りという訳にはいかない世の中になるのでしょうか?誰も未来のことは分かりません。
Nobody knows what will happen in the future.
コロナ感染症のような100年の1度のパンデミックが2020年に起こったことで、自分の人生でプラスになったことも考えてみたいと思います。
Having more time with my family
Increase in the amount of time to study English
Finding a new hobby to draw illustrations by iPad
Creating and ready for establishing my own website
Taking care of my body and mind well
Less time to socialize with other people on the job
Less money to spend on shopping and eating/drinking
Save time to commute on the train
Spending a lot of time while listening English podcasts or watching English movies
etc.
全ての事象にはプラス面とマイナス面がありますから、悪ことだけではないですね。笑
さて、22年間勤めた会社を退職して、2021年はどんな年にしていくのでしょうか?笑
未だ何も決まっていません。
Nothing has been decided yet.
2020年で自分のことが良く分かったのは、やっぱり英語が好きで、英語を教えたり、英語を使って困っている人の助けになるようなことをやっていきたいということです。
思い返せば、大学も好きな英語を勉強したかったので、英語の強い大学に進学し、そして英語の教員免許を取得して、22歳、新卒での最初の仕事は公立高校の英語教員でした。そこで外国人AET(Assistant English Teacher )と人達と仲良くなって、英語を話すことが楽しくて、英語教員を辞めてまで、オーストラリアやニュージーランド、アメリカなどで英語を勉強したり、アルバイトをしながら海外での生活を思い存分楽しんでました。
今後はもう会社勤めのサラリーマンだと好きなことばかり出来る訳ではないですし、これからの人生はお金より好きなこと、やり甲斐に重点を思い切りシフトしてもいいのかなと思っています。
I would change my priorities in my life toward doing what I like to and want to rather than just taking more income.
皆さんの生活に変化はありませんか?
Please look forward to my update. Life is strange, isn’t it ?
I am also strange. w
